シェフ / イタリア料理
ナポリ生まれ
1980年代初頭、東京中目黒にイタリアンレストラン「サルヴァトーレ・クオモ」をオープン。
確かな技術に裏打ちされた彼のイタリア料理は評判を呼び、「料理の鉄人」など多くのテレビ番組にも出演。
その後、レストラン運営事業にも参画し、上場も経験。活躍の場を世界に広げ、上海、台湾、韓国、フィリピン、インドネシアなど多くの都市にレストランをオープン。これまでに約250店舗のレストランに携わった経験を持つ。
探究熱心な起業家でもあるサルバトーレは、「CASA CUOMO」を中心に世界への店舗展開を進める一方、大分県日田市(日本の南のエリア・九州)で食の研究所「LAB3680」を運営。SDGs(持続可能な開発目標)に基づく独自のアプローチで、規格外の果物を活かした高品質なジャムやジェラートなどの開発も行っている。

2009年
ナポリピッツア協会マエストロ認定
2010年
世界で初のMozzarella Bufala Capanaの
大使の称号を得る
2013年
パルマハムスペシャリスト賞受賞
(現在世界で50人)
2016年
世界一長いピッツア(約2km)をつくり
ギネス世界記録に認定
2017年
ピッツア職人の地位向上と
技術の継承を目的に
「ナポリピッツア」を
ユネスコ無形文化遺産に認定
2019年
アジアーゴチーズ協会大使に
就任(Fior di Maso)
2020年
サンペレグリノ社の大使に就任
2022年
規格外果物を使って
フードロス削減に貢献する
ジェラートショップ
「GELATERIA LAB3680 OKUHITA」
をオープン
2023年
イタリア料理店の権威ある賞
「50 TOP ITALY 29位」を受賞
2024年
イタリア料理店の権威ある賞
「50 TOP ITALY 27位」を受賞